やさしい補聴器

イメージ写真 [医療機器]EHA-PA01シリーズ

やさしい補聴器 持ち歩きやすいポケット型

聞こえる喜びを、もっと手軽に

3つのやさしさ
1. 使い方簡単
2. らくらく調整
3. 便利な機能
イメージ写真

より自然な“聞こえ”で快適な毎日を。

最近、会話の声やテレビの音が聞こえづらくなってきた。
でも、専門店で売っているような高額な補聴器はちょっと…。

そんなあなたに、エレコムの「やさしい補聴器」。
医療機器ならではの“聞こえ”のクオリティを、誰にでも使い
やすいシンプルな操作性とお求めやすい価格で実現しました。

補聴器のある快適な毎日への第一歩を、
エレコムがやさしく応援します。

イメージ写真イメージ写真

かんたん、らくらく。誰でも使えるシンプル設計

  • N(ノーマル):全体の音域を大きくします/H(ハイ)低音の音域を軽減し、高音の音域を強調します

    騒音抑制回路搭載で快適

    N(ノーマル音質)とH(高音強調音質)の切り替えで聞き取りやすい音域を選べ快適に過ごせます。周りの騒音が大きくて会話が聞き取りにくい場合や、低域の音が気になる時などはH(高音強調音質)モードをお使いください。

  • イメージ写真

    8段階のボリューム調節

    簡単な操作で8段階の音量調節がで きますので、どんな生活シーンにもスムーズに対応。快適な日常生活をサポートします。

  • イメージ写真

    衝撃音を抑える出力制限機能

    出力制限を<LO>にすれば、ドアがバタンと閉まる音や食器がぶつかる音などの大きな音を抑えます。
    ※〈N〉の場合は出力制限がかかりません。

  • 選べる3種類の耳せん

    付属の大(MM)、中(M)、小(S)の3種類を取り揃えていますので、どなたのお耳にもぴったりフィット。
    ※耳せんが硬くなってしまったり紛失した場合は、別売の耳せんをお買い求めください。

  • イメージ写真

    左右兼用の片耳タイプ

    特殊な設計で左右どちらの耳に入れても違和感なくお使いいただけます。

補聴器は医療機器です

簡単にできる「聞こえ」のチェック

  • テレビ・ラジオの音が大き過ぎる。
  • 少し離れると聞き返しが多い。
  • 数人での会話の時、聞き返しが多い。
  • 電話の呼び出し音や玄関のチャイムに気づかない。
  • 耳のうしろに手をあて聞き耳をたてる。

1つでもあてはまるものがある方は医療機関での検査をおすすめいたします。

難聴の種類と目安

    聴力レベル(dB HL) SPレベル(dB SPL)
軽度 小さい声が聞き取りにくい 25~50 35~60
中等度 普通の会話が聞き取りにくい 50~75 60~80
高度 大声での会話が聞き取りにくい 75~90 80~100
重度 耳元の大声が聞き取りにくい 90以降 100以降

※聞こえの状態には個人差があります。耳鼻咽喉科医の診断をお受けになることをおすすめします。

「やさしい補聴器」の適応難聴度は、高度難聴までの対応となります。

カラーバリエーション

  • EHA-PA01GY
    EHA-PA01GYグレー
  • EHA-PA01NV
    EHA-PA01NVネイビー
  • EHA-PA01PN
    EHA-PA01PNピンク

●クリップ付き
●専用ポーチ付き
●ストラップホール付き
※ストラップは付属しておりません

定格

一般的名称 ポケット型補聴器
形式 EHA-PA01
販売名 コルチトーン補聴器ポケット型
管理医療機器 認証番号 第224AABZX00091000号
外装イヤホンの形式 EP-M01
90dB最大出力音圧レベル 500Hz/1600Hz
規準周波数/127dB SPL
ピーク値/138dB SPL±5dB
レベル 143dB SPL以下
最大音響利得 68dB±5dB
等価入力雑音レベル 28dB以下
全高調波ひずみ 500Hz/20%以下
800Hz/20%以下
1600Hz/6%以下
電池電流 3.0mA以下
使用電池 アルカリ単四乾電池
電池寿命 約330時間
出力制限装置の効果 12dB
音質調整器の効果(400HZ) スイッチ〈H〉11dB
本体の寸法および重さ 50.0mm(長さ) 50.0mm(幅)
14.0mm(厚さ) 33.0(重さ)

●安全性向上、品質改良などのため、色・仕様などを予告なく変更することがあります。●写真はイメージです。実際の商品とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。●記載されている会社名・製品名などは一般に各社の商標または登録商標です。●このWEBぺージの掲載内容は2015年4月現在のものです。

商品に関するお問い合わせは

エレコム総合インフォメーションセンター

TEL.0570-084-465/
FAX.0570-050-012

受付時間/10:00~19:00年中無休

製造販売元
コルチトーン補聴器株式会社
東京都文京区本郷4-1-5 TEL.03-3813-9911
販売元
エレコム株式会社
http://www.elecom.co.jp