トップ > 製品情報 > デジタルオーディオ > LAT-FM300Uシリーズ
FMトランスミッター
DiAliveロゴ
この製品はauのモバイル環境でご使用になれます。
iPodなどの携帯オーディオプレーヤーをFMカーステレオで楽しめる!
MP3/WMAプレーヤー内蔵 車載用FMトランスミッター LAT-FM300Uシリーズ
型番
(下:JANコード)
特長 標準価格[税込]
(下:税別)
備考
 LAT-FM300UBK 
 4992072920545
 ブラック   オープン価格   販売終了
 LAT-FM300UBU 
 4992072920521
 ブルー   オープン価格   販売終了
 LAT-FM300UCA 
 4992072920569
 カーボン調   オープン価格   販売終了
 LAT-FM300URD 
 4992072920538
 レッド   オープン価格   販売終了
 LAT-FM300USV 
 4992072920514
 シルバー   オープン価格   販売終了
 LAT-FM300UWD 
 4992072920552
 ウッド調   オープン価格   販売終了
 ≫FAQ
auwear USB 2.0/1.11年間保証

概要

MP3/WMAプレーヤーを内蔵した、車載用FMトランスミッターです。ポータブルオーディオ機器、またはMP3/WMA形式の音楽データを保存したUSBフラッシュメモリを本製品に接続して、FMカーステレオで再生することができます。FM電波で音楽を送信しますので、面倒な車内配線の必要がありません。シガーソケットに直接取り付けることができる、コンパクト設計のモデルです。FM放送を聴く要領で、お気に入りの音楽を楽しむことができます。

オーディオ入力コネクタを装備していますので、iPodなどのポータブルオーディオ機器や、携帯電話を接続することができます。市販のUSB充電ケーブルを併用すれば、長時間の移動でもバッテリの残量を気にすること無く、楽しむことができます。音楽再生+充電に対応した、便利なトランスミッターです。

本製品は、「着脱式オーディオケーブル採用」「WMA対応」「ランダム再生機能搭載」「リピート再生機能搭載」と、従来製品から機能を大幅に強化した製品です。

また、車のインテリアやポータブルオーディオ機器のカラーにあわせて、お選びいただくことができる、6色のモデルをラインアップしています。落ち着いたウッド調カラーや、スポーティーなカーボン調カラーもご用意しました。

新型iPodでも使用できます!
   2006年9月発売の新型「iPod nano(G2)」「iPod video」も、本製品に接続してお楽しみいただくことができます。


特徴

■MP3/WMAプレーヤー(USBフラッシュメモリ接続時)の特長:

「MP3」だけではなく、「WMA」の再生にも対応!

「MP3」だけではなく、「WMA(Windows Media Audio)」の再生にも対応した、「プレーヤー機能」を搭載しています。音楽データを「USBフラッシュメモリ」に保存して接続することにより、本製品で再生してFMカーステレオで楽しむことができます。

※USBフラッシュメモリは、本製品天面に装備したUSBコネクタに、直接接続することができます。



「USB 2.0対応モデル」「USB 1.1対応モデル」のどちらでも使用可能!

USBフラッシュメモリを使用しますので、音楽データの持ち運びが非常に楽です。パソコンでお気に入りの音楽を保存して、車に持って行くことができます。USBフラッシュメモリは、「USB 2.0対応モデル」「USB 1.1対応モデル」のどちらでも使用することができます。



「ランダム再生機能」および「リピート再生機能」を搭載!

「ランダム再生機能」および「リピート再生機能」を搭載しています。USBフラッシュメモリ内の音楽データの再生時に有効で、左側面に搭載した再生モード切換スイッチ(電源スイッチ兼用)により、各モードに移行することができます。

ランダム再生モード   :音楽データを、ランダムに再生します。
リピート再生モード   :再生中の局を、繰り返し再生します。



簡単操作のシンプル構成!

操作ボタンは、「PLAY/PAUSE」「FF(VOLUME UP兼用)」「REW(VOLUME DOWN兼用)」の非常にシンプルな構成です。どなたでも簡単に操作することができます。
(オーディオ入力コネクタから入力した場合、ボタンは意味を持ちません。ポータブルオーディオ機器側での操作が必要です。)



フロントパネルにはボタンと兼用の「表示ランプ」を装備!

フロントパネルには、再生/一時停止ボタンと兼用の「表示ランプ」を装備しています。通常の再生時は「ブルー」、ランダム再生時は「バイオレット」、リピート再生時は「レッド」に光ります。



「レジューム機能」を搭載!

「レジューム機能」を搭載しています。MP3/WMAデータの再生中に電源を切り、再度電源を入れた際には、電源を切った時点で再生していた曲の「先頭」から再生を開始します。



■オーディオ機器/携帯電話接続時の特長:

「オーディオ入力コネクタ」を装備で「iPod」「MD」「CD」などの再生が可能!

「iPod」等のデジタルオーディオ機器や、「ポータブルMDプレーヤー」「ポータブルCDプレーヤー」を接続して、車内で楽しむことができます。オーディオ入力コネクタは「ステレオミニプラグ」ですので、付属のオーディオケーブル以外にも、一般に市販されているケーブルを使用することができます。



オーディオケーブルは、「着脱式」です!

オーディオケーブルは、「着脱式」です。MP3/WMAプレーヤー使用時はケーブルを外しておくことができますので、邪魔になりません。



携帯電話を接続するためのケーブルを付属!

携帯電話を接続するための、ステレオミニジャックから「4極平型端子」に変換するケーブルを付属しています。「4極平型端子」のイヤホンジャックを装備した携帯電話を接続することができますので、LISMO,着うたフル,着うたなど、音楽携帯に保存した音楽を楽しむことができます。



iPodと携帯電話は、充電をしながら音楽再生ができます!

USBコネクタからの充電に対応したポータブルオーディオ機器や携帯電話の場合は、「USB充電ケーブル」を利用することにより、充電ができます。iPod、ウォークマンAシリーズ、携帯電話、PSP®、ニンテンドーDS® Liteは、充電をしながら音楽再生ができますので、長時間の移動でもバッテリの残量を気にすること無く、楽しむことができます。


※iPod/ウォークマンAシリーズ/携帯電話/PSP®/ニンテンドーDS® Liteの場合、オーディオ入力コネクタ経由で音楽再生を行っている状態で、USB充電ケーブルの接続も行うことにより、再生と同時に充電が行われます。(機器の詳細は、こちらへ
※USB充電ケーブルは、ポータブルオーディオ機器や携帯電話の付属品、または専用の市販品を使用してください。
※一部に充電しながらの再生をサポートしていないポータブルオーディオ機器があります。



「金メッキ」ステレオミニプラグ!

付属オーディオケーブルのステレオミニプラグには、サビに強く、汚れなども付きにくい「金メッキ」処理を施しています。



■FMトランスミッターの特長:

「FMトランスミッター」搭載で音楽をFMカーステレオにワイヤレスで送信可能!

「FMトランスミッター」を搭載していますので、音楽をFMカーステレオにワイヤレスで送信することができます。面倒な車内配線の必要がありません。入力ソースとしては、「ポータブルオーディオ機器」「携帯電話」または「USBフラッシュメモリ」を使用することができます。



車の「シガーソケット」に取付け可能な、コンパクト設計!

車の「シガーソケット(12V車専用)」に直接取り付けることができる、コンパクト設計のモデルです。入力コネクタやトランスミッターを含む操作部は、「40×62mm(幅×高さ)」と非常に小型ですので、場所を取らず、設置しやすいモデルです。電池交換や充電等の手間も、不要です。

操作部とシガーソケット部は可動式のジョイントで接続され、操作部は上下方向に「0°〜180°」の範囲で角度調整が可能です。シガーソケットは車種により様々な場所に装備されていますが、可動式のジョイントの採用により、操作部を使いやすい位置に調整することができます。



ローム(ROHM)社製ワイヤレスオーディオリンクLSI「BH1417F」を採用!

トランスミッター用のLSIには、ローム(ROHM)社製ワイヤレスオーディオリンクLSI「BH1417F」を採用しています。プリエンファシス回路,リミッタ回路,LPF,ステレオ変調回路,PLL周波数シンセサイザを内蔵したLSIで、クラス最高峰レベルのクオリティの高いサウンドを楽しむことができます。



新設計によるノイズ低減!クリアな音質へレベルアップ

音質向上のため、周辺回路とアンテナを新設計としています。従来モデル(LAT-FM200U)と比較して、低域の音割れ感の低減、高域のクリア感の向上、全体的なノイズの低減を実現しています。
(弊社調べ:特定の同一環境による、聴感上の比較。)



送信周波数は4周波数から選択可能!

FMトランスミッターの送信周波数は「88.3MHz」「88.5MHz」「88.7MHz」「88.9MHz」の4周波数から選択することができます。混信がより少ない周波数を設定することができます。周波数設定用スイッチは、設定がしやすいスライドタイプのスイッチを採用しています。



■その他の特長:

選べる「6モデル」をラインアップ!

「シルバーカラー」「ブルーカラー」「レッドカラー」「ブラックカラー」「カーボン調」「ウッド調」の6モデルをラインアップしています。車のインテリアやポータブルオーディオ機器のカラーにあわせて、お選びいただくことができます。



au WEARを取得!

KDDI株式会社の「au WEAR」を取得した製品です。携帯電話会社よりモバイル環境での使用に適していると認定されていますので、安心して使用いただくことができます。

※本製品は、au WEARロゴを取得していますが、携帯電話への充電は弊社独自の評価により確認したものであり、KDDI株式会社が推奨するものではありません。


 


接続可能な機器

オーディオ入力コネクタへの接続

充電と再生が同時に可能な機器
アップルコンピュータ社
・iPod
iPod touch
iPod classic
iPod nano 3rd generation
iPod nano 2nd generation(aluminum)
iPod nano

iPod mini
iPod Shuffle 1st generation
iPod(第4世代以降)

ソニー社
・ウォークマンAシリーズ
NW-A805 ,NW-A806 ,NW-A808 ,NW-A1000 ,NW-A3000 ,NW-1000 ,NW-3000
・PSP®
任天堂社 ・ニンテンドーDS® Lite
その他 ・4極平型端子を搭載した携帯電話
・再生時にUSBコネクタから充電可能なポータブルオーディオ機器(最大700mA)
充電には、USB充電ケーブルが必要です。USB充電ケーブルは、ポータブルオーディオ機器や携帯電話の付属品、または専用の市販品を使用してください。
「PSP®」および「ニンテンドーDS® Lite」をご使用の場合、専用のUSB充電ケーブルを別途用意する必要があります。
充電が可能な機器(再生時は、充電ができません。)
ソニー社

・ウォークマンAシリーズ
NW-A605 ,NW-A607 ,NW-A608
・ウォークマンSシリーズ
NW-S203F ,NW-S205F ,NW-S603 ,NW-S605 ,NW-S703F ,NW-S705F ,NW-S706F
・ウォークマンEシリーズ
NW-E013 ,NW-E015 ,NW-E016 ,NW-E505 ,NW-E002 ,NW-E003 ,NW-E005 ,NW-E405 ,NW-E407

Panasonic社 ・D-Snap
その他
・USBコネクタから充電可能な、ポータブルオーディオ機器(最大700mA)
充電には、USB充電ケーブルが必要です。USB充電ケーブルは、ポータブルオーディオ機器の付属品、または専用の市販品を使用してください。
再生のみ可能な機器

車内で音楽を再生可能で、ステレオミニジャックを搭載した機器(上記を除く)


USBコネクタへの接続

  ・USBフラッシュメモリ
・1型HD※採用 USB外付型HDユニット
※約2.54センチのハードディスク


■ご注意:

※本製品は、無線局の免許を必要としない微弱電波を使用した製品です。車載アンテナの種類/車内環境/走行環境/混信により、本製品から出力されたFM電波をカーステレオ側が正常に受信できない状態になることがあります。その場合、ノイズ/音のひずみ/音の途切れ/受信不能状態等が発生する場合があります。

※車の運転操作中は、本製品の操作を行わないようにしてください。

※車種によっては、シガーソケット付近に段差等があり、本製品をシガーソケットに確実に差し込むことができない場合があります。その場合、本製品を直接取り付けることができません。市販のシガーソケット分配/延長ケーブル等を、ご用意ください。

※12V車専用です。24V車では、使用できません。

■車載用アンテナについて:

本製品は、FMトランスミッター内蔵のアンテナからFM電波を発信し、車載用アンテナで受信して、カーステレオで再生することで音楽等の視聴を行います。したがって、FM電波受信感度やノイズの発生に関しては、車載用アンテナの構造や設置位置が大きく影響します。

車載用アンテナには、大きく分けて次の様なタイプのアンテナがあります。(弊社調べ。自動車メーカーにより、呼称や構造は異なります。)

  • ルーフアンテナ(屋根の前端か後端に設置され、樹脂コートされているタイプ)
  • ピラーアンテナ(Aピラーに内蔵されていて、金属製アンテナを手動で引き出すタイプ)
  • ガラスアンテナ(リアウィンドウやリアサイドウィンドウ等に貼られている、フィルム状のタイプ)
  • ロッドアンテナ(昇降装置付きで、SUV等に多く見られるタイプ)

弊社で行った東京都心部における動作検証では、以下の順で受信状態が良いことが確認されています。(ガラスアンテナは、車のグレードによる差が大きく、比較が困難です。また、動作検証は特定の車種で行い、本製品は運転席と助手席の間に設置しています。検証結果は、すべての自動車/走行環境での受信状態を保証するものではありません。)

     ロッドアンテナ > ピラーアンテナ > ルーフアンテナ


仕様

製品型番/カラー
 LAT-FM300USV      :シルバー
  LAT-FM300UBU      :ブルー
  LAT-FM300URD      :レッド
  LAT-FM300UBK      :ブラック
  LAT-FM300UWD      :ウッド調
  LAT-FM300UCA      :カーボン調
トランスミッター用LSI  ローム(ROHM)社製「BH1417F」
変調方法  FMステレオ変調 パイロットトーン方式
送信周波数  88.3/88.5/88.7/88.9MHz
  (ディップスイッチによる切り換え)
FM電波到達距離  5m(見通し)
指向性  無指向性
インターフェース  USB 1.1(USB 2.0対応のUSBメモリも、接続可能)
最大データ転送速度  12Mbps(USB理論値)
USBフラッシュメモリ
接続関連
再生可能ファイル形式  MP3形式(拡張子.mp3形式にる)
  WMA形式(Standardに限る)
再生可能デコード形式  MP3   :32Kbps〜320Kbps
  WMA   :32Kbps〜300Kbps
再生可能フォルダ  ルートフォルダから3階層まで
再生優先
 1    :フォルダの作成順
  2    :データファイルの保存順
接続可能メモリ容量  8MB〜4GB
対応フォーマット形式  FAT16/FAT32
入力電圧  DC+12V(シガーソケットより供給)
消費電力(定格)  4W
ヒューズ  250V 2A(管型)
外形寸法
(幅×奥行き×高さ)
 40×25.5×146mm
  (高さは操作部とシガーソケット部をあわせた
  寸法の最大値,突起部を除く)
質量  75g
設置方向  指定無し
コネクタ形状
 USB       :USB シリーズA ×1
  オーディオ入力コネクタ :ステレオミニプラグ ×1
冷却ファン  なし
保証期間  1年間
グリーン購入法  対象外
※本製品の送信出力レベルは、電波法で定められている微弱無線局規定(3mの距離において電界強度が500μV/m以下のこと)の範囲内です。

※本製品のオーディオ入力コネクタは、「ステレオミニプラグ」です。接続するオーディオ機器のコネクタがステレオミニジャックではない場合には、別途変換ケーブルが必要です。

■各部名称:




付属品一覧

 FMトランスミッター 1台
 オーディオケーブル
     (ステレオミニジャック − ステレオミニジャック,
      カールコード:コードをのばさない状態で約25cm)
1本
 オーディオ変換ケーブル
(ステレオミニジャック − 4極平型端子:約10cm)
1本
 マニュアル 1式
 保証書(マニュアルに印刷) 1枚