10key付セキュリティUSB

10Key Security USB オフィス向け(PC向け)のUSBメモリはセキュリティ機能搭載品の導入が進んでおりセキュリティ機能搭載製品がデファクトとなりつつあります。 10Key Security USB オフィス向け(PC向け)のUSBメモリはセキュリティ機能搭載品の導入が進んでおりセキュリティ機能搭載製品がデファクトとなりつつあります。
一方で…一方で…
業務用端末や特定用途端末で使用されるUSBメモリは、OSの制限や入力機器の制限があるため、オフィス向けのセキュリティ機能を搭載したUSBメモリの導入が困難な場合があります。
  • 業務効率低下を承知しながらUSBメモリの使用を禁止
  • リスクを承知の上で普通のUSBメモリを使用し続ける

十分な対策が為されていないのが現状です。

中には、一旦USBメモリの使用を禁止したものの、業務効率の低下により再びUSBメモリの使用を許可したり、
オフィス向けのセキュリティ対策機能付き製品を使用する方法を検討し始めるメーカー様も出てきています。

IoTやインダストリー4.0といった変革によるネットワーク化が進んではいるものの、
まだ過渡期であり、外部メディアによるデータの受け渡しの需要は
引き続き高いため、対策が急務です。

セキュリティUSBメモリを導入したいが
できないお客様のお悩み

情報漏えい対策としてセキュリティ機能(暗号化)があるUSBメモリが欲しいけど、パスワード解除のための入力ができないんだ・・・。

お悩み

  • OSが対応しておらずパスワード認証のソフトが起動しない
  • 入力機器が無くパスワード入力できない
  • 過酷な状況下で使える高耐久のものがいい

しかし…

  • WindowsやMac OSを搭載した機器でしか使えない
  • パスワード入力が必要なUSBメモリがほとんど
  • 防塵・防滴の製品はなかなかない

「10Key Security USB」なら、
お悩み解決できます!

本体の10Keyのみでパスワード解除が可能なので、
OSの種類や入力機器の有無に関わらずパスワード認証機能を利用できます。
さらに、保護等級 「IP57」 相当の防塵・防水性能ももっており、
オフィス以外で使用される下記のような機器で使用することができる情報漏洩対策USBメモリです!

  • MFPプリンター

    MFPプリンター
  • 半導体デバイス検査装置

    半導体デバイス検査装置
  • 検体検査自動化システム

    検体検査自動化システム
  • 飲食店コントロール端末

    飲食店コントロール端末
  • 自動車部品工程管理端末

    自動車部品工程管理端末
  • 生産管理端末

    生産管理端末

OSに依存しません!

■パスワード認証にソフトウェアを利用しないので機器側のOSに依存しません

※ USBメモリが使用できる環境であれば使用可能です。
※ すべての機器/OSで動作することを保証するものではありません。

■パスワードは製品本体にある10Keyで解除

  1. ① パスワード入力

    製品本体の10Keyでパスワード入力

    イメージ図1
  2. ② パスワードロック解除

    機器のUSBポートに接続

    イメージ図2
  3. ③ 普通のUSBメモリとして認識されます
    イメージ図3

情報漏洩対策

■USBメモリの紛失・盗難による情報漏洩を防ぐ2つの機能

パスワードロック

パスワード認証をクリアしないとUSBメモリにアクセスできません。

イメージ図1
ハードウェア暗号化

USBメモリに書き込まれるデータは、AES256bitで自動的に暗号化されます。

イメージ図2
  • パスワードは7~15文字で設定できます。
    パスワードルール0~9の組み合わせ同じ数字の羅列、連番のみは不可
  • パスワード認証後そのまま機器にも接続せず30秒経過すると自動的に再ロックがかかります。
  • 機器に接続して取り外すと自動的にロックがかかります。
  • パスワードを連続10回間違えるとすべてのデータが消えて工場出荷状態になります。
    (※ 管理者パスワードを設定している場合はデータを取り出すことができます )

高い保護性能

■MIL規格に対応した試験を実施

MIL規格 「MIL-STD-810F」では耐環境性試験の項目が規定されています。
低温/高温動作耐衝撃耐振動防水防塵この中で防水、防塵の試験を実施しています。

■保護等級 「IP57」 相当の防塵・防水性能

IEC(国際電気標準会議)やJIS(日本工業規格)で定めている電気機器内への異物の侵入に対する保護の等級

IP解説
第1記号

固形物に対する保護等級 「5」
粉塵が内部に入ることを防止。
多少の粉塵が入ったとしても正常に動作する。

第2記号

固形物に対する保護等級 「7」
水深1mに30分水没させても内部に浸水しない。

業務用端末や特定用途端末で
使用することを想定したオプション機能

管理者パスワード

通常のパスワードとは別のパスワードを設定することができます。
パスワードを忘れても、管理者パスワードがあれば大切なデータを取り出すことができます。

リードオンリーモード

読み出し専用の設定で使用できます。
ウイルス感染することがなく、誤消去の心配もないので、データを配布するときなどは「リードオンリーモード」で利用することをお薦めします。

タイムロックモード

パスワードを入力してロックを解除してから再ロックされるまでの時間を設定できます。
機器に接続して使用していても、設定した時間、本製品にアクセスが無いと再ロックがかかります。1分から99分まで、1分単位で設定が可能です。

※標準設定では再ロックされません。
※本製品へのアクセスがある毎に時間はリセットされます。

これらの機能は製品本体の10Keyだけですべて設定可能です!

オプションサービス

■USBシリアルNoリスト提出

外部メモリの使用を制限するデバイスコントロールソフトや資産管理ソフトなど、お客様のシステムに本製品を登録する際に必要となる「USBシリアル(20桁)」をリストとしてご提出するサービスです。 製品本体の記銘版シールに印字されている個体識別番号との対比リストの形式でご提出します。

USBシリアルリスト例

■保障期間延長サービス

本製品の製品保証期間は納品後1年間です。
本サービスを利用することで、2年目以降も1年単位で保証期間を延長することができ、
製品が故障した場合はセンドバック方式による修理/代替品への交換対応を無償で受けることができます。
※対象はユーザーズガイドに従い正しく使用している中での故障に限ります。 ※保証期間は最長で3年間となります。

製品仕様

製品型番 HUD-PUTK308GA1
動作環境 USBインターフェースを搭載した機器
USBインターフェイス USB3.0
※ USB3.0のSS(Super Speed)モードで使用するにはUSB3.0に対応した機器が必要です。
対応OS Windows 10/8.1/8/7/Vista/XP/Me/2000
Windows Server 2016/2012 R2/2012/2008 R2/2008/2003 R2/2003
Windows Ebedded OS
Mac OS 10.9~
Linux V2.6~
Chrome OS
Android
Embedded System
ThinClients
メモリ容量 8GB
記録方式 MLC
動作電圧 5.0V±5%
動作温度/湿度 0℃~+45℃/30~80%(結露なきこと)
寸法 ケース装着時:幅20mm x 奥行80mm x 高さ10.5mm
本体のみ:幅18mm x 奥行78mm x 高さ8mm
重量 ケース装着時:25.2g
本体のみ:16.5g
適合規格 IP57/RoHS/CE/FCC/VCCI
暗号化方式 FIPS PUB 197 準拠 XTS-AES256bit
製品保証期間 納入日から1年間
※保証期間延長サービス対応(最長3年)

各部名称

各部名称各部名称