USB3.0の規格である「Certified SuperSpeed USB(USB3.0)」の正規認証品です。 「USB3.0」は、2008年11月に規定されたUSB規格です。従来のUSB2.0ケーブルに2対のSDP(Shielded Differential Pair)を追加し、USB2.0の最大転送速度480Mbps(High Speed:理論値)の10倍以上という「最大5Gbps」(Super Speed:理論値)の高速データ転送を実現し、USB2.0のパフォーマンスに不満を持っていた方々も満足のいくデータ転送速度です。バスパワー能力も900mAまでに対応するようになり、大型のUSB機器もACアダプタなしで接続できます。現在ではUSB3.0を標準搭載したパソコンや対応機器が増え、普及が進んでいます。 |