|
|
収納や携帯に便利!コネクタを本体に収納可能!
「ケーブル収納タイプ」メモリカードリーダ
MR-K007シリーズ
型番 (下:JANコード) |
特長 |
標準価格[税込] (下:税別) |
備考 |
MR-K007BK 4953103241688 |
ブラック |
1,540円 1,400円 |
販売終了 |
MR-K007BU 4953103241695 |
ブルー |
1,540円 1,400円 |
販売終了 |
MR-K007PN 4953103241701 |
ピンク |
1,540円 1,400円 |
販売終了 |
MR-K007SV 4953103241718 |
シルバー |
1,540円 1,400円 |
販売終了 |
|
≫対応表 ≫マニュアル ≫FAQ |
● 「ケーブル収納タイプ」のメモリリーダライタ |
ケーブルを忘れない、紛失しないという「ケーブル一体型」のメリットと、ケーブルが邪魔にならず、収納や持ち運びが便利という
「ケーブル分離型」のメリットの両方を活かすことができる「ケーブル収納タイプ」のカードリーダです。コネクタを含めケーブル全体を本体に完全に収納できるため、収納時や携帯時にケーブルやコネクタが邪魔になることがありません。ケーブルを忘れたり、紛失したりする心配がなく、安心して持ち運びができるうえ、コネクタ部分へのゴミや汚れの付着も防げます。ケーブル長は約4.5cmと短く、ネットブック(UMPC)やノートPCでの使用に最適です。多彩メディア対応、ケーブル収納タイプながら、すっきりとしたコンパクトサイズを実現しています。 |
 |
|
● “SDXCカード”に対応! |
“SDXCカード”に対応したメモリカードリーダです。“SDXCカード”は、SDメモリーカード、SDHCカードの上位規格“SDXC”に対応した規格のカードです。 従来規格の上限であった32GBを超える記憶容量を実現し、最大容量、転送速度とも、SDHCカードに比べ大幅に性能がアップしています。 |
 |
|
■対応メディア |
≪記号の意味≫ ○ : 対応 / △ : 対応(変換アダプタが必要です) / − : 非対応 |
メディア |
対応 |
名称 |
最大容量 |
SDメモリーカード |
SDメモリ-カ-ド |
2GB |
○ |
SDメモリ-カ-ド (High speed) |
2GB |
○ |
SDメモリ-カ-ド (pro High speed) |
2GB |
○ |
SDメモリ-カ-ド Class2 |
2GB |
○ |
SDメモリ-カ-ド Class4 |
2GB |
○ |
SDメモリ-カ-ド Class6 |
2GB |
○ |
Wii ・DSi用SDカード |
2GB |
○ |
SDHCメモリ-カ-ド Class2 |
32GB |
○ |
SDHCメモリ-カ-ド Class4 |
32GB |
○ |
SDHCメモリ-カ-ド Class6 |
32GB |
○ |
SDHCメモリ-カ-ド Class10 |
32GB |
○ |
SDXCメモリーカード |
64GB |
○ |
miniSDカ-ド |
2GB |
△ |
miniSDHCカ-ド Class2 |
4GB |
△ |
mimiSDHCカ-ド Class4 |
4GB |
△ |
mimiSDHCカ-ド Class6 |
4GB |
△ |
TransFlash |
2GB |
○ |
microSDカ-ド |
2GB |
○ |
microSDHCカ-ド Class2 |
16GB |
○ |
microSDHCカ-ド Class4 |
16GB |
○ |
microSDHCカ-ド Class6 |
16GB |
○ |
マルチメディアカード |
MMC |
2GB |
○ |
MMC 4.0 |
4GB |
○ |
セキュアMMC |
64MB |
○ |
RS-MMC |
2GB |
○ |
RS-MMC 4.0 |
2GB |
○ |
MMC micro |
2GB |
△ |
xDピクチャーカード |
xDピクチャ-カ-ド |
512MB |
− |
xDピクチャ-カ-ドTypeM |
2GB |
− |
xDピクチャ-カ-ドTypeH |
2GB |
− |
xDピクチャ-カ-ドTypeM+ |
2GB |
− |
スマートメディア |
スマ-トメディア |
128MB |
− |
|
|
メディア |
対応 |
名称 |
最大容量 |
メモリースティック |
メモリースティック |
128MB |
○ |
メモリースティック
(マジックゲ-ト対応) |
128MB |
○ |
メモリースティック
(マジックゲ-ト対応/High speed) |
128MB |
○ |
メモリースティック
(メモリ-セレクト機能付) |
128MBx2 |
○ |
メモリースティックPRO |
4GB |
○ |
メモリースティックPRO
(High speed) |
4GB |
○ |
メモリースティック デュオ |
128MB |
○ |
メモリースティック デュオ
(マジックゲ-ト対応) |
128MB |
○ |
メモリースティック デュオ
(マジックゲ-ト対応/High speed) |
128MB |
○ |
メモリースティックPRO デュオ |
8GB |
○ |
メモリースティックPRO デュオ
(High speed) |
2GB |
○ |
メモリースティックPRO デュオ
Mark2 |
32GB |
○ |
メモリースティックPRO-HG デュオ |
32GB |
○※注1 |
メモリースティックROM |
128MB |
○ |
メモリースティック マイクロ
(M2) |
16GB |
△ |
PSP用メモリースティック デュオ |
128MB |
○ |
PSP用メモリースティックPRO デュオ |
2GB |
○ |
コンパクトメディア・
マイクロドライブ |
コンパクトフラッシュ
(Type I)(3.3V) |
8GB |
○ |
コンパクトフラッシュ
(Type II)(3.3V) |
32GB |
○ |
コンパクトフラッシュ
(UDMA対応) |
32GB |
○ |
マイクロドライブ |
8GB |
○ |
CF型HDD |
8GB |
○ |
・複数メディアを同時に使用することはできません |
・著作権保護機能には、対応しておりません |
・SDカードのロック機能(※注2)はサポートしておりません
|
|
|
|
※注1 |
:8bitデータ転送モ-ドには対応しておりません |
※注2 |
:SDカード側面のツマミをロック位置に移動させることで、データの削除/上書きを禁止することができる機能です。 |
● 高速版のメディアに対応 |
SDHCカードやSDメモリーカード(PRO HIGH SPEED)、メモリースティックPRO(ハイスピード)、
UDMA対応のコンパクトフラッシュなど、高速版のメディアにも対応しています。 |
● microSDカード/microSDHCカードもアダプタなしで差し込み可能 |
多くの携帯電話に採用されているmicroSDカード/microSDHCカードを、変換アダプタなしでそのまま差し込むことができます。 |
● 電源/アクセス状態がわかるランプ装備 |
電源の供給状態と、メディアへのアクセス状態がわかるLEDランプを装備していますので、正常に動作しているかが簡単にわかります。 |
● ACアダプタ不要のバスパワー接続 |
ACアダプタ不要のバスパワー接続タイプです。専用ドライバなどのインストール作業も不要ですので、パソコンのUSBポートにつなぐだけですぐに使え、モバイルパソコンのパートナーとしてもぴったりな製品です。 |
対応機種 |
USB2.0/1.1インターフェイスを装備し、Windows7/Vista(〜SP2)/XP(〜SP3)/2000(SP4)が動作する
WindowsパソコンおよびMac OS X(10.2〜10.6)が動作するMacintoshシリーズ |
インターフェイス |
USB2.0/1.1 |
最大転送速度 |
480Mbps(USB2.0ハイスピードモード理論値) |
ケーブル長 |
約4.5cm(コネクタを含まず) |
サイズ |
約幅74.6×奥行35.0×高さ14.0mm |
備考 |
SDカードのロック機能(SDカード側面のツマミをロック位置に移動させることで、データの削除/上書きを禁止することができる機能)はサポートしていません。 |
|
|
|