|
● 携帯電話にオススメのmicroSDHCカード(変換アダプタなし) |
携帯電話の外部メディアとして最適な、大容量のmicroSDHCメモリーカードです。
SDメモリカードの小型版であるminiSDカードよりもさらに小さく、体積比でSDメモリカードの約1/10という超小型サイズながら大容量で、携帯電話での音楽再生や動画撮影・ワンセグ映像などのデータを保存などに最適です。
本製品は、microSDHCからSDHCカードへの変換アダプタを付属品から省くことで、よりリーズナブルにお買い求めいただけるようになりました。すでにmicroSDHCからSDHCカードへの変換アダプタをお持ちの方や、SDHCカードに変換する必要がない方に特にお勧めです。
※ |
microSDHCカードは、microSDHCカードに対応した機器、またはSDHCカードに対応した
機器(変換アダプタ使用時)でのみ使用できます。従来のmicroSDカード、SDカードにしか
対応しない機器では使用できません。 |
|
|
■保存容量
microSDHCカード |
4GB |
8GB |
写真記録枚数
(500万画素) |
約1,856枚 |
約3,712枚 |
収録曲数
(音楽データ) |
約680曲 |
約1,360曲 |
ワンセグ
保存時間 |
約20時間 |
約40時間 |
※保存できる枚数や時間は、お使いの機種や環境によって変化します |
|
● SDスピードクラス「Class4」対応 |
書き込み時の最低速度を保証する「SDスピードクラス」において、最低速度保証4MB/secの「クラス4」に対応しています。
デジカメでの撮影はもちろん、動画撮影でも安心してお使いいただけます。 |
▼SDスピードクラスとは?
SDスピードクラスとはSD機器とSDカードとの転送速度の最低限を保証する規格です。従来のSDカードでは使用回数を重ねるごとに、書き込み速度が遅くなる可能性がありました。新たに策定されたSDスピードクラスでは、一定以上の速度が保証され、常に安定した性能でお使い頂く事が可能となりました。SDスピードクラスで表示されている数字はそれぞれ「保証されている最低の転送速度」を示しており、数値が高いほど対応機器も多く高速です。 |
|
|
● 最大6.5MB/sの高速データ転送 |
データ転送速度6.5MB/secを実現したハイスピードタイプですので、メモリーカードに保存されたデータをパソコンや他のデジタル機器にコピーする際も時間が短くスムーズに行えます。 |
 |
|
● 著作権保護機能CPRM搭載 |
CPRM技術を採用した著作権保護機能に対応していますので、CPRM技術で著作権保護された音楽データや動画データなどのコンテンツをご利用いただけます。 |
|
● 保管や持ち運びに便利なハードケース付 |
|
● 安心の1年保証 |
microSDHCカード本体と変換アダプタが収納できる専用ハードケースが付いています。 |
|
|
保証期間を「1年間」としていますので、安心して使用できます。 |
 |
|
規格 |
SDHC(SD Ver2.0)/class4 対応 |
最低保証速度 |
4MB/sec(SD スピードクラス4) |
最大転送速度 |
6.5MB/sec |
サイズ |
幅15.0×高さ11.0×厚さ1.0mm |
質量 |
約0.4g |
付属品 |
ハードケース |
|
|
|