
意外と知られていない無線LANの機能紹介
快適なデータ通信を実現してくれる無線LANですが、パソコンでインターネットを閲覧する以外にも多くの利用方法があります。実はあまり知られていないにも関わらず、知らないともったいない、生活を豊かにする、意外で便利な機能や使い方がたくさんあります。ここでは、すぐに活用できる機能をいくつかご紹介します。
録画番組を別室のテレビで鑑賞、見た目もすっきり
インターネットに接続するテレビを無線LANに接続することで、同時に家族でテレビやインターネットを楽しめます。例えば、ネットワーク対応のレコーダーで録画した番組を他の部屋にある無線LANに接続のテレビで楽しむことも可能です。(全てのTV、レコーダーでご利用頂けるわけではありません。ご使用のTV/レコーダーの仕様に依存いたします。)
例えば、リビングではテレビを視聴、書斎ではインターネット、子ども部屋では録画番組の再生が同時にできます。家族ひとりひとりの趣味により、用途を選べます。よりきれいな映像を求めるのであれば、無線規格の中で最もハイスペック(2014年9月現在)なIEEE 802.11ac対応の製品を使用すると快適です。
テレビを無線LANに接続する
- ・ テレビがWi-Fi機能を搭載している場合
- テレビがWi-Fi機能を搭載している場合は、テレビを無線LANルーターにWi-Fi接続します
- ・ テレビや録画レコーダーがWi-Fiに対応していない場合
- テレビや録画レコーダーがWi-Fiに対応していない場合に無線に接続する方法には2つあります。
まず、テレビや録画レコーダーのLANポートを無線LANルーターに有線で直接接続することで、他の無線機器は録画レコーダー内の録画データを再生できます。また、テレビや録画レコーダーを無線化したい場合は、無線LANコンバーターと呼ばれる製品をそれらのLANポートに接続することで無線化できます。専用の製品だけでなく、コンバーター機能(子機機能)を持つルーターを、設定変更して活用する事も可能です。インターネットの設置場所に関係なく、部屋のレイアウトに合わせてテレビを設置できるのが便利です。
インターネットの接続時間を制限して、子どもの安全を守る
インターネット利用者は、ますます低年齢化して、インターネット依存や犯罪は大きな社会問題になっています。子どもによるWi-Fi接続のパソコン、タブレット、スマートフォンを通じたモバイルゲーム、動画閲覧は大人にとって悩みの種です。
エレコムの無線LANルーターに付属している便利な機能「こどもネットタイマー」を使用すると、遊びすぎないように簡単に接続時間を制限できます。例えば、タイマー機能では、子どもの使用する機器を無線LANルーターに登録し、接続できる時間を設定できます。また、スケジュール機能では、接続できる時間帯と曜日を機器ごとに設定できます。さらに、他のパソコンやスマートフォンから今の接続の状態や接続できる残り時間を確認することもできて安心です。
スマホからワイヤレスでSDカードにさくさくアクセス
スマートフォンは便利ですが、写真、動画、音楽データは知らないうちにどんどん増えていってしまいます。保存用メモリーがいっぱいになると、スマートフォンの動作が遅くなったり、不安定になったりすることもあります。
そこで、Wi-Fiカードリーダライターを使用すると、スマートフォンにたまった写真、音楽、動画などの大きなデータをWi-Fi接続して、SDカードに簡単に保存・管理できます。その上、それらのデータを他のスマートフォンやタブレットとも共有できます。無線の外部ストレージとして、スマートフォンの容量不足を解決します。
ますます身近で便利に
無線により、スマート家電はさらなる普及や進化が期待されています。それらは、単に遠隔操作ができて便利というだけでなく、エコにも貢献できる機能をも搭載され、リビング、子ども部屋からキッチン、ダイニングへと適用範囲も広がっていきます。これらの進化は、日常生活をさらに便利に快適にしてくれるでしょう。
- 01
- 02
- 03
- 04
- 05
- 06
- 07
- 08
- 09
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 記事一覧に戻る