● 多彩なカスタマイズを可能にするコンバータ |
PS/PS2の標準ゲームパッド1台をUSBでパソコンまたはPS3に接続可能なコンバータです。使い慣れたゲーム機のコントローラでパソコンのゲームを楽しむことができます。 |
 |
 |
 |
ブラック
JC-PS201UBK |
シルバー
JC-PS201USV |
|
≫2ポートタイプはこちら |
|
|
● ゲームパッドの振動機能に対応 |
|
● 連射機能 |
DirectXのフォースフィードバックに対応したゲームでは、ゲームバッドの振動機能に対応しています。振動の強さなど各種設定はゲームコントローラのプロパティで設定可能です。 |
|
|
|
● ボタン配置のカスタマイズが可能 |
|
● キーボードエミュレーション機能搭載 |
|
|
ゲームパッドに対応していないゲームの割り当てキーを、ゲームコントローラに割り付ける「キーボードエミュレーション機能」を搭載しています。 |
|
● マクロ機能搭載 |
|
● アナログ/デジタル両対応 |
連続した動作をマクロに登録できます。定型コマンド入力などに威力を発揮します。キーボードのコントロールとゲームパッドのコントロールを混在して登録可能です。登録内容はファイルに保存可能です。 |
|
|
接続したゲームパッドはアナログ/デジタルの両モードに対応します。 |
|
対応機種 |
USBインターフェイスを装備し、Windows Vista※/XP/2000/Me/98の動作する機種
(本製品のご利用にはDirectX7以降がインストールされている必要があります。)
※製品の出荷時期によってはWindows Vista対応のドライバが同梱されていない場合があります。当社サイトから最新版のドライバをダウンロードしてご使用ください。
≫Windows Vista対応ドライバのダウンロードはこちら |
対応ゲームパッド |
PS用 : SCPH-110
PS2用 : SCPH-10010 |
インターフェイス |
USB1.1 |
ケーブル長 |
0.5m |
付属品 |
ドライバCD-ROM |
サイズ |
約W52×D70×H19mm |
質量 |
約50g |
※ |
本製品は株式会社ソニー・コンピュータエンタテイメントの許諾を受けておりません。 |
※ |
ゲームによっては、各種ボタン、スティック、振動等の機能が正常に動作しない場合があります。 |
|
|
|