トップ > 製品情報 > パソコン関連 > 入力機器 > マウス > M-D13URシリーズ
マウス
最初の画像に戻す
薄型から立体に可変、レーザセンサー、サイドボタンまで備えた多機能ワイヤレスマウス
多機能可変式2.4GHz ワイヤレス・レーザーモバイルマウス M-D13URシリーズ  
型番
(下:JANコード)
特長 標準価格[税込]
(下:税別)
備考
 M-D13URBK 
 4953103170193
 ブラック   6,820円 
6,200円 
 販売終了
 M-D13URRD 
 4953103170216
 レッド   6,820円 
6,200円 
 販売終了
 M-D13URSV 
 4953103170209
 シルバー   6,820円 
6,200円 
 販売終了
 ≫マニュアル ≫ドライバ/ファームウェア ≫FAQ

特徴

● 運びやすくて使いやすい、可変ギミック搭載のモバイルマウス

マウス後部を回転させることで、フラットな薄型から使いやすい立体形状に変わるモバイルに便利な可変マウスです。

シルバー
シルバー
ブラック
ブラック
レッド
レッド

● 2.4GHz帯ワイヤレス採用

 

● スロットイン・コンパクトレシーバ

2.4GHzのFH-SS方式を採用し、約10mまで離れたところからでも操作可能な高感度なワイヤレスマウスです。
 
USBポートに差し込むだけのコンパクトレシーバを採用しました。レシーバはマウス本体に収納できるので持ち運びに便利です。

● タッチパネルホイール採用

 

● 高精度レーザーセンサ採用

ホイール部分にはノートパソコンなどで採用されているタッチパネル方式を採用し、スムーズなホイール操作を実現します。
  センサに非可視光のレーザー光線を採用しました。従来のLEDタイプに比べてコントラストの低い場所でも精度の高いデータ認識が可能です。

● 不可視光線クラス1相当の安心設計

 

● サイドボタン付属

JIS C6802および国際標準化機関IEC60825-1に基づいた「CLASS1」に準拠し、安全性を確保した安全設計です。
※顕微鏡・虫眼鏡などの光学的手段を用いてレーザー光を観察することは、目に悪影響を及ぼす可能性があるので絶対におやめください。
 
左サイドにボタンを装備し、ブラウザの「戻る」や「進む」、「コピー」や「切り取り」などの操作を割り当てて、ワンクリックで操作可能です。
>>割り当て機能一覧はコチラ
(PDF : 36.3 KB)

● 専用ポーチ付

 

 

持ち運びに便利な専用ポーチが付いています。
   

仕様
対応機種

USBインターフェイスを装備し、Windows 7/Vista※/XP/2000/Me/98の動作する機種

※製品の出荷時期によってはWindows Vista対応のドライバが同梱されていない場合があります。当社サイトから最新版のドライバをダウンロードしてご使用ください。

  ≫Windows Vista対応ドライバのダウンロードはこちら

インターフェイス USB
レーザー規格 JIS C6802及び国際標準化機関IEC60825-1に基づいたCLASS1に準拠
分解能 800カウント
使用可能乾電池 単4形アルカリ1次乾電池、単4形マンガン1次乾電池、単4形ニッケル水素2次乾電池
使用可能時間
連続作動時間 : 約226時間
連続待機時間 : 約267日間
想定使用可能時間 : 約202日間(1日8時間パソコンを使用したときの25%をマウス操作に割り当てた場合)
電波到達距離 非磁性体(木の机など) : 約10m
磁性体(鉄の机など) : 約10m
※当社環境でのテスト値であり、保証値ではありません。
サイズ マウス本体 : W55.0×D84.9×H29.0mm
レシーバ : W14.0×D42.2×H5.4mm
重量 マウス本体 : 54.7g(乾電池含まず)
レシーバ : 3.0g
付属品 レシーバ、専用ポーチ、動作確認用単4形アルカリ乾電池×2本、ドライバCD