 |
|
フリック・スワイプ・ズームをマウスで!タッチ操作ができるWindows8対応ワイヤレスULTIMATEレーザーマウス
Windows8向け5ボタン無線Ultimateレーザーマウス
M-TG09DLシリーズ
型番 (下:JANコード) |
特長 |
標準価格[税込] (下:税別) |
備考 |
M-TG09DLBK 4953103973084 |
ブラック |
7,700円 7,000円 |
販売終了 |
M-TG09DLBU 4953103973121 |
ブルー |
7,700円 7,000円 |
販売終了 |
M-TG09DLDR 4953103973138 |
オレンジ |
7,700円 7,000円 |
販売終了 |
M-TG09DLPN 4953103973114 |
ピンク |
7,700円 7,000円 |
販売終了 |
M-TG09DLRD 4953103973107 |
レッド |
7,700円 7,000円 |
販売終了 |
M-TG09DLSV 4953103973091 |
シルバー |
7,700円 7,000円 |
販売終了 |
|
≫対応表 ≫FAQ
|
● Windows8/WindowsRTのタッチ操作ができるWindows8対応ULTIMATEレーザーマウス | 暗視野顕微鏡の技術を応用し、読み取りセンサーの最高峰と言われるソリュー
ション「Track on Glassレーザーセンサー」を採用したWindows8対応“ULTIMATEレーザーマウス”です。 |
 |
 |
 |
● “Track on Glassレーザーセンサー”を搭載し、ほぼあらゆる素材上での操作を実現 | 暗視野顕微鏡の技術を応用し、マウス操作面の微細な粒子や残留物を読み取ることで、光沢面やガラス面など、従来のレーザーセンサーでは読み取り困難だった場所でも操作が可能です(※1)。 ※1:使用するガラス面によっては、正常に動作しない場合があります。 |
● 「タッチエミュレートモード」の切り替えが可能なタッチエミュレートボタンを装備 | タッチエミュレートボタンにより、通常のマウス操作が可能な「スタンダードモード」と、タッチ操作が可能な「タッチエミュレートモード」に切り替えることができます。スタンダードモードでは、ホイールでの上下操作や、「進む」「戻る」ボタンでWebページ閲覧の効率を上げることが可能です。タッチエミュレートモードでは、ホイールクリックがフリックボタンとなり、水平・垂直にフリックしたり、スワイプすることが可能です。 |
● エルゴノミクスデザインを採用したディープなグリップ感 | ディープなグリップ感で、レーザーの精密な読み取り性能をアシストするエルゴノミクスデザインを採用しました。 |
● 800/1600カウントの2段階に切り替え可能 | カウント数切り替えボタンを装備し、用途にあわせてマウスのカウント数を800/1600カウントの2段階に切り替え可能です。 |
● 安心設計のレーザーセンサーを採用 | レーザーセンサーは、不可視光線クラス1相当の安全性を確保した安心設計です。(※2・※3) ※2:JIS C6802および国際標準化機関IECの60825-1に基づいたCLASS1に準拠 ※3:顕微鏡・虫眼鏡などの光学的手段を用いてレーザー光を観察することは、目に悪影響を及ぼす可能性があるので絶対におやめください。 |
● 2.4GHz帯を採用したワイヤレスタイプ | 2.4GHz帯を採用したワイヤレスタイプで、非磁性体で約10m、スチールデスクなど磁性体上でも約3mの範囲で使用可能です。 |
● 超小型、1円玉サイズレシーバを採用 | レシーバはノートパソコンに接続したまま持ち運んでも気にならないほどの超小型、1円玉サイズを採用しました。レシーバはマウス本体内に収納可能で、持ち運びの負担や紛失のリスクを軽減します。 |
● 本体裏面の電源スイッチ、電池残量表示ランプを装備 | 本体裏面の電源スイッチや、電池の交換時期をお知らせする電池残量表示ランプなど便利な機能を装備しました。 |
対応OS | タッチエミュレートモード/Windows8 Pro、Windows8、WindowsRT
スタンダードモード/Windows8 Pro、Windows8、WindowsRT、7(SP1含む)、Vista(SP2)、XP(SP3) |
インターフェイス | USB |
分解能 | 800/1600カウント(切替可能) |
電波周波数 | 2.4GHz帯 |
電波到達距離 | 非磁性体(木の机など)約10m、磁性体(スチール机など)約3m(当社テスト値) |
アルカリ乾電池使用時の目安 | 連続動作時間 約142時間、連続待機時間 約288日間、想定使用可能時間 約256日間(弊社テスト値)(1日8時間パソコン操作中5%をマウス操作に割り当てた場合) |
使用可能乾電池 | 単4形アルカリ乾電池、単4形マンガン乾電池、単4形ニッケル水素電池のいずれか2本 |
外形寸法 | 幅72.0×奥行111.0×高さ41.0mm |
質量 | 約86g(電池を含まず) |
付属品 | レシ−バ×1(幅18.0×奥行15.0×高さ6.0mm、質量:約2.0g)、動作確認用単4 形アルカリ乾電池×2 |
|
|
|