トップ > 製品情報 > パソコン関連 > 映像・音響機器 > WEBカメラ > 使い方(2)
最初のページに戻る 使い方1 使い方2 使い方3 使い方4 設定方法 製品ラインナップ

使い方2

気持ちが伝わるビデオレターを作ってみましょう!

ライン

写真では伝えにくいことだって動画ならカンタンに伝わる!

Windows XPには、「Windowsムービーメーカー2」というソフトが標準でインストールされています。このソフトを使うと、WEBカメラから簡単に映像と音声を取り込んで、MPEG形式のファイルとして保存することができます。このファイルをメールに添付して送信することで、相手のパソコンでJPEG形式の写真ファイルを見るのと同じような感覚で、ビデオレターを見ることができます。写真では伝えにくかった内容も、動画にすることで、相手にしっかりと伝えることができます。
イラスト
サンプルムービーを見る

アナタもビデオレターを作ってみませんか?

ステップ1
ステップ2
ステップ3
ステップ4
ステップ5
ステップ6
ステップ7
ステップ8
ステップ9
スクリーンイメージ
スクリーンイメージ
スクリーンイメージ
 
windowsムービーメーカーならムービーを保存して、「サンプルムービー」のようにカットをくっつけたり、タイトル画を入れるなどの編集も可能です。
鮮明なビデオレターを作るならオススメは130万画素CMOSセンサ採用の高画質・高精細WEBカメラ。
このカメラについてもっと詳しく知りたい
商品イメージ