Windows VistaのインストールディスクはDVD-ROMなので、インストールするためにDVD-ROMドライブは必須だ。CDドライブしか持っていなかったり、低速なDVDドライブに不満があったりする場合は、最新のDVDドライブへアップグレードしよう。Windows VistaではCD-R/RWに加えて、すべてのDVDメディアへの記録が行なえる。また、MOのようなランダム記録がサポートされ、使い勝手も一般的なライティングソフトとほぼ同じ。USB接続の外付けタイプでも、Vista上での書き込みはもちろんインストール時のドライブとしても利用できるので、光学ドライブを搭載しないノートPCなどへのインストールで役立つだろう。
|
|
|
 |
 |
Windows VistaのHomePremiumとUltimateエディションには「Windowsムービーメーカー」が付属し、写真や動画の一括編集・保存・管理が行なえるようになった。また、DVD-Videoディスクを作成するDVDオーサリングソフト「Windows DVDメーカー」も用意され、別途専用ソフトを用意することなくDVD-Videoを作成できるようになった。 |
|
 |