今回はエレコムさんが用意した見本5色の中から1種類を選択する形になった。
僕の無茶な要望色に応えようと試行錯誤を繰り返すよりも現実的な方法だと思う。5色のサンプルはいずれを選択しても問題が起きないようなものを提示していただいたのだろうと思うが、実際のところ「最もブナンな黒」から「ちょっと冒険感のある紅」までの間でどのあたりを狙うのかという事だ。常識的には黒の一択なのだが、せっかく異業種の僕が関わるのだから少しだけ冒険要素も加味してグレー(銀)を選択提案してみた。メタリックレッドやメタリックブルーグレーも綺麗だったが、1種を選択するとなるとどうしても候補から外れてしまう。いずれも色々な条件を満たしているのであとは好みと営業上の問題だろうと思う。

前回のSH見本の段階では少しサイズが大きめかなと思っていたが実際に耳に入れて音を聞く分に、持ちやすく耳に邪魔にならず普通に抜け落ちにくいように感じたので形状としては問題無いと思う。耳の形状やサイズは個人差があるので万人に適合するとは言えないが、多くの前例と比較してなんら遜色ないことは確認した。 音に関しては、アニソンと一口にいってもあまりに多様なのでどのあたりの音域にどんな個性を持たせるか開発者の方々も悩むところだろうと思うが、基本的に良いものである事は変わり無いので、あとは購入した方が聴く音楽や聴環境と、このイヤホンの相性が良い事を祈るだけだ。